2012年4月30日 三浦 恭示
朝の5時から筍掘りに行った!
もうシーズンは終わりかけとはいえ まだまだたくさん出てきている! し、、、しかし慣れない筍掘りに悪戦苦闘だぜぇ…
休み休み(-.-;)それでも30本ぐらい取れたかな 知り合いに配ったり送ったり 残りは工房前で販売(^O^)/
この時期は工房に来ていただければ 朝取れ京都の筍がゲット?できるかも
カテゴリー: 通常記事 | コメントはまだありません »
2012年4月29日 三浦 恭示
芸舞妓衣装研究所 板に手書きで新しい看板作りました。
これからが勝負! そんな感じだo(^-^)o
2012年4月19日 三浦 恭示
お昼、木戸さんと織成舘でやっている日舞の衣装展を見に行った。
芸舞妓とは違うのだが勉強です。
今回展示の衣装の柄は全て刺繍!
ディスプレイ、渡文の金田さんがやっていた桜の造花が春らしい演出で効いていた。
タイトルに春と有るように春夏秋冬、年四回季節感を表した催しになるらしい
日舞も芸舞妓も衣装にクローズアップして観賞出来る機会は大国町ならではかな…。
2012年4月18日 三浦 恭示
オープンしたばかりの京都水族館に行って来ました!
平日なのに凄い人出!
入館料2千円 年間パスポート4千円(-_-) それなら買うよね〜 パスポート!
こじんまりとした水族館だけど なかなか楽しめた(^O^)
梅小路公園内にあるので環境抜群 京都の新しい観光地?
2012年4月15日 三浦 恭示
春爛漫の中恒例の「和コンサート」が始まりました。
前半の八名が終わりゲストの有木美佳さんの演奏で、後半九名の子供達です。
ここでのコンサートは、ピアノと建物が一体になり音色がスッキリ聞こえる。
今日の子供達の演奏はまた一段と美しい
僕もピアノが弾けたらといつも思う。人生変わっていただろう。