2011年11月30日 三浦 恭示
のばら珈琲 訂正です。
蛭町は間違い! 蛭子町でした。
工房が大黒町 お隣が蛭子町 大黒さんに蛭子さんとは なんてめでたいんや(^O^)/
カテゴリー: 通常記事 | コメントはまだありません »
おやつのシフォンケーキ
工房の近く、蛭町にある のばら珈琲
ここのシフォンケーキがシットリしていて甘さ控えめで めっちゃウマイ!
おかわりしちゃった。
路地奥の町屋 レトロな内装で浮世を離れてのーんびりするにはもってこいの珈琲屋さんです
2011年11月28日 木戸源生
嵐山の工房は紅葉のシーズンでごったがえし 行き帰りが大変!今年は色ずきが今一つ 放射能?まさか
2011年11月22日 木戸源生
愛媛の母が入院のため暗い気持ちのまま帰省 アンパンマン列車が迎えてくれて少し気持ちが落ち着きました そういえば東北の被災地でもアンパンマンマーチがよく歌われるとか
2011年11月20日 三浦 恭示
舞妓衣装の下絵が出来ました。
柳に鷺
明日、生地と下絵を川辺さんに渡しゴム糸目、伏糊をしてもらいます。
明日は彩芸組合の臨時総会で工房はお昼まで
今日は、独りで工房
今日で「芸舞妓の衣装展 上七軒」が終わりなので、来場者が多く こちらにも流れて来た。
最近は、舞妓衣装と一般の着物の違いの話しをする亊が多い。
僕の頭の中は舞妓一色!?