昨日は薪ストーブ用の廃材切りをしました。
ずっと前、僕が切ったきり置いてあった。
今回の廃材は大き過ぎて
一人では動かすこともままならず
何とか二、三人で台に載せ作業
丸ノコは両面切、それで届かない丸太などはチェンソー
チェーンソーも五台といつもの丸ノコ、人数五から七名
今回は、渡文の専務を初め五名、工房から二名が出てやったんだけど
借りて来たチェーンソーも肝心の歯がダメで役に立たなくって
結局、僕管理の丸ノコ一台とチェーンソー一台と電動チェーンソーの三台登場!
人は沢山いて材木を動かすには足りたけど効率が悪かった。
朝10時から夕5時まで
実際3時頃には丸ノコ、チェーンソーの歯も限界が来ていた。
明日、歯を買いに行き用意が出来たらまた再開
こんどの都ライトまでにはキレイにしようとの亊
薪はどんどん出来ているけど肝心のストーブはいま修理中!
まだ寒くならないでね〜