2011年8月28日 三浦 恭示
準備中
今回からステージバックは金屏風です。
カテゴリー: 通常記事 | コメントはまだありません »
2011年8月26日 木戸源生
南禅寺八千代で小川治兵衛作の庭園を眺めながらの湯どうふ料理 ほっこり京都は時間がゆっくりと流れます
2011年8月20日 三浦 恭示
おとといの話し。 東京からお向かいの織成館にお越しのお客さまを 小針さん(舞妓変身屋の主人)が四君子工房へ連れて来た… 友禅の話し(゜o゜;
着物 帯の話し(*^.^*)
で最後には僕の居合いの練習刀を持ち出し( ̄◇ ̄;) 有段者の小針さんがポイントだけの講習会! お昼からなんと6時迄の西陣… 満喫したでしょう…
カテゴリー: 通常記事 | 1件のコメント »
今度の組合発表会 「第56回彩芸展」に出品する訪問着「清花」 以前ブログでアップした下絵、布地にゴム糸目が出来たので 友禅地入れをしました。 あまり色を変えず、このカラーの花の束をどう表現しようか考えています。
2011年8月16日 三浦 恭示
今回は僕が友禅を担当します 色あわせに時間が掛かる。 猛暑の中、頑張ります!